楊家麺食水餃館 - デッカ!ぱりぱり羽つき巨大棒餃子 - 2017.06.08 Thu
さぽぽが最近困ってること!
台湾の美味しいお店、楽しいところの写真とネタがいーっぱいたまってるんだけど
たくさんありすぎて、
どこから書いていいかわからん!(๑-ิ ‸-ิ๑)
んで、毎回次はどの記事書こうーって写真探しながらポチポチ
決まらなくて、また明日にすっか!ってなる
タスケテェー(´・ω・`)
○○エリア周辺の情報ほしい
とか、
○○の美味しい店が知りたい
とか、、ありましぇんか?・・・(° ꈊ °;)
もしあっちゃったりなんかしたら
おちえてくださいヽ(゜▽、゜)ノ
※ご要望に全て応えることはできましぇんが。
--------------------------------
続けて書いちゃう!永和 四號公園エリアの美味しい店
今回はデッカイ巨大棒餃子のお店だ☆

楊家麵食水餃館


ウチから近いってのもあって何度か通ってる店♪
って、そろそろ家ばれるかな。゚(゚^∀^゚)゚。
MRT永安市場駅のすぐそば
ここの棒餃子がめっちゃデカイのだ!

メニューはこんなかんじ
メインは焼き餃子!
そのほかに水餃子、麺類、スープなどあり


店内は意外に広めで10テーブルくらいあり


いつも店の中に入った瞬間に
何食べるの?棒餃子?
って店員さんに聞かれる
棒餃子は注文受けてから焼くからちょっと時間がかかるってのと、
できるだけまとめて1回で焼きたいからみたい

注文したら餃子のタレを用意
調味料コーナーに
しょうゆ、酢、すりおろしにんにく、唐辛子系
いろいろあるから、お好みで自分オリジナルのタレを作るんだ☆

この店行くときなぜかいつもペコペコで
焼きあがるまで良い香りがプ~ンしてきてツライ_| ̄|○
キター( ゚∀゚ )ーー!
大鍋貼 85元

にょ~んヽ(゜▽、゜)ノ
巨大餃子~☆
ぱりっぱり、カリッカリの羽つき!
めっちゃ美味しそう!
1人前6本なのだ☆

めっちゃでっかいのわかる!?
お手手で大きさを比較

こんどはあいぽん5で比較

焼きたてアツアツのうちに頬張るべし!

( ゚∀゜)フハハハハ・・
味ももちろんウマイ!
羽はパリッと、皮はもっちもち!
そして中の餡はニラ入りお肉でジューシー☆
あー幸せ♡

日本の餃子と比べると油っぽいかもだけど、これはしゃーない。
台湾の棒餃子は基本油を多め使用。羽をパリッと焼き上げるには必要不可欠なのだ
(ここだけの話・・日によって油加減が違ったり。。)

酸辣湯 小 35元

やっぱ棒餃子にはサンラータンだよね!
スッパイ系大好きなさぽぽはいつもこれ♪
蕃茄蛋花湯 35元

トマトと玉子のあっさりスープだ☆
これもおすすめ
んでんで・・
ちゃーんと日本の皆ちゃんのために
確認しましたヨ!

台湾ビール!
あるゾ!
やっぱ、餃子にはビールだよね~



― グルメdata ―
【楊家麵食水餃館】
住所:新北市永和區中和路324巷5號
アクセス:MRT永安市場駅から徒歩3分
営業時間:11時00分~14時00分, 17時00分~20時30分
地図はこちら←
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
碳之家 - 炭火焼サンドイッチ 朝から行列!碳烤三明治のお店 - 2017.06.07 Wed
永和の四號公園エリアには美味しい朝ごはんやさんもある♪
台湾の朝ごはんって、めっちゃボリューミーだよね。
蛋餅、油條、豆漿はもちろんなんだけど、
ハンバーガーとか、なぜか朝っぱらからミートソーススパゲッティヽ(゜▽、゜)ノ
めっちゃガッツリ(´゚ c_,゚`)
そんなかでも、さぽぽのお気に入り
碳烤三明治
炭火焼のトーストサンドイッチだ☆
おいしいよねー!

碳之家


この店、朝から行列ができてんの
ってか、いつも思うんだけど
みんな絶対会社遅刻してるよねぇ!?
台湾は朝から時間のかかる早餐店で出来立てホカホカの朝ごはんを購入→
会社について仕事しながら朝ごはん。が普通みたい
日本ならササッと買えるコンビニでパン1つとかってかんじだと思うけど。。
てか!会社ついてから朝ごはん食べる人あんまいないよね・・(朝ごはんくらい家で食ってこい!って叱られたことある。←丸の内OL時代)
たいわんってホント、全てがのんびりしてていいわー(´∀`)


メニューは黒板に書いてある


トースト、サンドイッチ、ハンバーガー、ベーグルなどなど
種類も豊富だ

炭火焼サンドイッチと飲み物で80元
朝ごはんにしてはなかなかのお値段(゚∀゚;)

待つこと15分・・・・
キター☆

招牌豬排蛋+起士 60元

招牌豬排蛋 オリジナルポーク玉子サンドに
起士 チーズをプラス!
豪華なサンドイッチだ☆


サクサクで香ばしいパン!
さすが炭火焼だわ☆
そして具材は
豚肉、玉子、チーズ、レタス、トマトがはさまってて具沢山♪

あっ、それと!
隠し味にピーナッツバターが塗ってあるんだ!
甘みあり、しょっぱみありでめっちゃ美味しい!
あまじょっぱい系だーいすき \(^0^)/

豆漿紅茶 20元

濃い豆乳と紅茶のミックス♪
ちょうどいい甘さで、これもまた美味しい~
普通に紅茶にしようと思ったんけど、挑戦してみてヨカッタ☆
ボリューム満点でお腹いっぱーい!
なんだけど・・やっぱ朝から80元はちょいとお高い。。
休日のゆっくり朝ごはんにいいかも☆

営業は6時半~午後14時まで
営業時間長めで利用しやすいかも♪

お腹がいっぱいになったらすぐそばの公園でお散歩~


― グルメdata ―
【碳之家碳烤三明治】
住所:新北市永和區得和路2號
アクセス:MRT永安市場駅から徒歩7分
営業時間:6:30~14:00
地図はこちら←
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ
曽拌麺 台湾のインスタント袋麺 曾拌麵がめちゃ美味しい件 - 2017.06.05 Mon
ひさしぶりにはまっちゃったーヽ(゜▽、゜)ノ
旨いインスタント麺♡

先日親戚からもらった袋麺☆
美味しいから食べてみてー!って、
うまいものにこだわる根っからの美食家だから、これもただものではないなとは思っていたが・・
開けてビックリ。(゚Д゚)
太めでヒダヒダがある特徴的な麺!
これがめっちゃうんまーい!
曾拌麵

過海食味鮮の曾拌麵
なにやら、、
2016年台灣麵食評比 NO.1
世界十大美味麵食TOP.10
らしい!
世界十大って!?
マジ!?(๑ʘ∆ʘ๑)
なーんかつっこみたくなる動画だけど、それはおいといて・・(  ̄∀ ̄)
なるほどね。
司会とかやってる芸能人の曽さん
麺が好きすぎてこの袋麺を作ったんだって。
そしていろいろ調べていくうちにこんな記事も発見
そういうことね。
アメリカのブロガーが世界十大美味しい麺ってこの麺のことを取り上げたとのこと。
まー、それにしても
美味しいには美味しいヽ(゜▽、゜)ノ

香蔥椒麻味
作り方も簡単☆
10倍のお湯で茹でて、卵とネギを少しパラパラ。
味は、しょうゆベースのタレなんだけど、
香り高い葱油に、椒麻のピリッとした程よいしびれる辛さがなんとも言えない♪
つるっともちもち!太めでひだがあるヒラヒラっとした麺がタレとよーくからむ!
完全にはまったー( ゚∀゚)=3
ちなみに、麺は揚げ麺じゃないから、カロリーも控えめ♡
4袋入りで、168元!(PC home調べ)と家計にも優しいヽ(゜▽、゜)ノ
親戚は、好市多で買ったとのこと。
機会があったらぜひ食べてみてー☆
公式FBページ←
さぽぽの記事が皆ちゃんの参考になれば嬉しいです!
応援のぽちっと元気玉をくださいヽ(゜▽、゜)ノ

◆他、袋麺についての記事はこちら←
台湾ブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると更新の励みになります!いつも応援ありがとうございます☆




↑↑1日1回クリック(別窓で開きます)↑↑
一天一次,請幫忙點以上的投票網站以支持我的部落格~
謝謝你的合作ヽ(o´w`o)ノ